2020年12月12日 日本テレビ系列「世界一受けたい授業」にて、美味しいのにヘルシー!コロナに負けない免疫力!体を整える最強鍋として紹介された「ネギの豚肉巻き鍋」。
材料(4人分)
きくらげ | ひとつかみ |
白菜 | 8枚 |
にんじん | 1/3本 |
大根 | 1/4本 |
白ねぎ | 2本 |
豚肉スライス | 300g |
(★)鍋つゆ | |
だし汁 | 500cc |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
しょうがチューブ | 適量 |
作り方
①きくらげをぬるま湯でもどします
②白菜をざく切り、にんじんと大根を短冊切りにします
③白ねぎは白いところを3~4cm程度のぶつ切りに、青いところをななめ千切りにします。
④白ねぎの白い部分を豚肉スライスで巻きます。
⑤鍋に白菜を敷き詰めてにんじんや大根をフライパンに入れます。
- 鍋の真ん中に4.のねぎを肉で巻いたものをぎゅうぎゅうに入れます。
➅きくらげを食べやすい大きさにカットしてフライパンに並べ入れます。
⑦ねぎの青い部分もフライパンに入れます。具材が鍋から溢れそう!➇(★)鍋つゆの材料を混ぜて野菜の上から入れ、火にかける。ふたして10分~15分加熱して完成。
【ポイント】
深型フライパンで手軽につくれる栄養満点鍋です! 野菜の水分が出るのでつゆは少なめがオススメ |
〈今回お料理で使用した白ねぎはこちらから〉
↓↓↓