前回ご紹介した田中農場の特製味噌を使ったサバの味噌煮がとってもおいしかったのですが、なんと、煮汁が余ってしまいました!
前回つくったサバ味噌の煮汁がおいしすぎて、捨ててしまうのがもったいないと思い、リメイクレシピを考えました。
これで最後までサバ味噌の煮汁を残さずに楽しめます。
味がしみしみでおいしいですよ!
サバ味噌の煮汁でリメイクレシピ♪とうふと白ねぎの味噌煮のレシピ
材料:4人分
サバの味噌煮の残った煮汁 | 全量 |
とうふ | 1丁 |
田中農場の白ねぎ | 1本 |
作り方
- 白ねぎを幅1cm程度のナナメ切りにします。
- サバの味噌煮の残った煮汁と8等分に切ったとうふ、1.の白ねぎを小鍋に入れて弱めの中火にかけます。
- 焦げ付かないようにときどき鍋底から返しながら5分程度煮込みます。豆腐が崩れないように器に盛って完成です。
水を入れなくても、豆腐と白ねぎから出る水分でちょうどいい水気になります。焦げ付きを防ぐため、豆腐が崩れない程度にたまに鍋底からそっと返してください。
とうふと白ねぎだけで5分で簡単にできるリメイクおかずです。
サバの味噌煮の次の日のおかずの「あと一品」に♪
コメント