カレー専用米で、炊くとポップコーンのような香ばしい香りのする鳥取県で生まれた新しいお米の品種です。
※詳しくはコチラ▶鳥取米プリンセスかおり|もちもち食感とポップコーンの香り
このたびご紹介するのはスープカレーです!
スープカレー…、美味しいですよね!
辛いけどさっぱり。夏野菜もたっぷり。
真夏の暑いときにさらりと食べたくなります(^^)
この度のお客様I様は、バイクでソロキャンプされる方なんだそうです!
バイクでソロキャンプだなんて、かっこいいですね〜♪
<I様のコメントその1>
(カレー)専用って言われると気になるよね。試しに買ってみました。
(中略)もうちょい早く気づいたら梅雨入り前のキャンプに持って行ったのにな。でも真空だから夏のキャンプまで持つだろうね。
そうですよね〜、「専用」って聞いてしまうと試してみたくなりますよね!
気持ちとってもわかります!(^^)
それにこのかわいいパッケージ!この小さなサイズは2合(300g)入りです。
I様のように、キャンプをされるような方にはぴったりのサイズですね!
今日はプリンセスかおりをご購入のI様よりいただいた声を元にレシピを公開します♪
プリンセスかおり(カレー米)で「スープカレー」レシピ
材料2人分
プリンセスかおり(カレー米) | 2合 |
鶏手羽元 | 8本 |
なす | 2本 |
かぼちゃ | 1/8個 |
グリーンアスパラガス | 4本 |
じゃがいも | 2個 |
にんじん | 1本 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個分 |
にんにく(みじん切り) | 大さじ3 |
しょうが(みじん切り) | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ2と適量 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
たまご | 1個 |
★ | |
カットトマトかトマトピューレー | 1缶 |
大さじ3 | |
洋風スープの素(固形) | 2個 |
塩 | 小さじ1 |
水 | 5カップ |
引用:レシピはキッコーマンのスープカレーのレシピを参考にさせていただきました。
作り方
-
鶏肉の骨にそって切り込みを入れ、塩、こしょうをします。
-
なすは縦半分に切り、皮に格子状の切り込みを入れます。かぼちゃは種とわたを取り除き1cm厚さに、グリーンアスパラガスは斜め半分に切ります。
-
じゃがいもは皮をむき3~4つに、にんじんは長めの乱切りにして素揚げにします。
-
鍋にサラダ油大さじ2を熱し、鶏肉を入れて焼き目をつけ、取り出しておきます。
-
(4)の鍋ににんにくとしょうがを入れて炒め、香りが出てきたら玉ねぎを加えてじっくりと炒めます。(2)を加え、油がまわれば(★)も加えます。煮立ったら鶏肉をもどし入れ20分煮こみます。
-
(3)も入れてさっと煮、塩、こしょうで味を調えます。
-
器に盛り、別の器にパセリをかけたご飯を添えたら出来上がり♪
<I様のコメントその2>
カレー専用米は、香りもカレー専用でした。 お米にしっかり香りが付いていてビックリです。焚いている時の湯気からして香ばしい!! スープカレーで美味しくいただきました〜
I様、大変嬉しいお言葉!ありがとうございます〜!
私たちが田中農場で一生懸命作っているプリンセスかおりを、美味しく召し上がっていただき、ありがとうございます(^^)
プリンセスかおりは「カレー専用米」でありながら、チャーハンやパエリア、リゾットにも合う鳥取県産のお米なんですよ〜。
この機会にポップコーンのような香ばしい香りのするプリンセスかおりをぜひ召し上がっていただきたいですね(^^)
I様、ありがとうございました(^^♪
コメント