こんにちは! 田中農場のみやしたです。今日から田中農場ブログ、スタートです^^
ゴールデンウイーク中も農家は大忙しで、稲や白ねぎの苗を管理したり、田起こししたり出荷を行ったり、いろんな作業をしていました。 毎日日差しの下ですくすく育つ稲を、頼もしく眺めています。
さて、初のブログは「農家のキッチン」と題して、わたしたちの育てた白ねぎで作っているフレンチドレッシングネギネージュを使った温野菜サラダをご紹介します♪
ネギネージュは、一番おいしい時期に収穫した新鮮な白ねぎをたっぷり使った自慢のドレッシングです^^
白ねぎの風味と酸味が野菜の味を引き締め、さっぱりとした中にねぎのうまみが感じられる1本です。
トマトなどの甘みのある夏野菜、ブロッコリーなど味の淡泊な野菜などと相性がよく、簡単にフレンチビストロの前菜のような一品が完成します♪ おうちでかんたんにプロの味が楽しめたら、家族も大喜びですね!
また、ネギネージュは完全無添加なので、安心して召し上がっていただけます。田中農場自慢の調味料なんですよ^^
ネギネージュ【白ねぎの甘みと辛みをとじこめた極上フレンチソース&ドレッシング】
野菜をゆでてかけるだけ!
フレンチドレッシング「ネギネージュ」を使って温野菜サラダ!
材料:4人分
芽キャベツ | 8個 |
ブロッコリー | 1株 |
アボカド | 1個 |
プチトマト | 4個 |
ネギネージュ | 適量 |
作り方
- 芽キャベツと小株に切り分けたブロッコリーは、塩を入れた熱湯でゆで、冷水に浸し、水気をしっかり切っておく。
- アボカドは、皮をむき種を取り除いて1.5cm角に切る。プチトマトはヘタを取り除き、たて半分に切る。
- 1.と2.を器に入れ、ネギネージュで和えて混ぜ合わせる
野菜たっぷりで栄養価バツグン!
ブロッコリーにはビタミンCと葉酸が豊富に入っているので、疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があると言われています。
また、葉酸はDNAの合成や調整に深く関わっており、正常な細胞の増殖を助ける働きがあります。
また、アボカドには体にたまりにくい脂肪「オレイン酸」がとても多く含まれ、コレステロールや中性脂肪を減少させ、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減らす働きを持つと言われています。
体にいい野菜と自慢の白ねぎで作ったネギネージュの相性はとても良いですよ。
ぜひお試しくださいね!
コメント